テント泊

登山

【北アルプス長期縦走 立山から槍ヶ岳】ルートと食料の計画

2023年8月26日から9月1日まで北アルプスを立山から槍ヶ岳までテントで歩いてきました。この記事では、その準備のうちルートと食料について述べます。行程。Yamapの記録よりルート概要立山から入って槍へ向かうにあたり、寄りたかったのは雲ノ平...
登山

【北アルプス長期縦走 立山から槍ヶ岳】登山の記録Day1~3

2023年8月末、北アルプスを長期(6泊7日)で縦走してきた。この記事では、一日目と二日目の立山から入って薬師岳を越えるところまで記録します。正直、ガチで最高の山行になったのでぜひ見てほしい。思い出は書ききれない。大学院入試の後に行く計画を...
登山

【北アルプス長期縦走 立山から槍ヶ岳】登山の記録Day4~5

雲ノ平を周遊したDay4とDay5は天気にも恵まれ、この旅のハイライトになった。Day4は雲ノ平に入って絶景を楽しみ、Day5は憧れの水晶と鷲羽を訪れました。絶景祭りの盛りだくさんの2日間で、写真ばかりになってしまいました。Day4 ついに...
登山

【北アルプス長期縦走 立山から槍ヶ岳】登山の記録Day6~7

双六小屋から西鎌尾根を経由して最終目的地の槍に到着し、新穂高まで下山した、縦走最後の二日間の記録です。いずれの日も負荷は小さいので、人によっては一日で歩き切れてしまう距離かと思います。Day6 西鎌尾根から槍の穂先へ5:00 双六小屋出発5...
タイトルとURLをコピーしました